June 2023 M T W T F S S « Apr 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016-07-17
サロンコーディネートのつづき
ランプセッティングつづいてます。
my 脚立の足元もチラリと見えます。
施工完成後、
コーディネーターは腕をさらに奮います!
インテリアの演出品が続々届き、
梱包開けると、かなりシンプル^^;!
セッティング必須。
ランプ完成〜組み立てして愛着倍増!!
建具はウッド色と迷われましたが、
tukiさまオンリーの雰囲気となりましたね。
イメージ通りです。
色や素材感に奥行きと広がりを感じます。
エントランスには演出と若干の目隠し対策品としてガラス用フィルムを用意しました。
はじめの姿
位置確認!
貼りました!!
エントランス右手のカウンタースペース
私がひたすら作業している間に
プロフェッショナル職人さんが
アコーディオンを設置工事してくれています。
無駄のない施工所作(=お作法!)
いつ見ても惚れ惚れします。
アクセントのクロスは
シンプルでダイナミックな螺旋模様。
自然が作り出す根源的な造形で、
生命力もあり、躍動感もある、、
大きな柄は広くない空間に避けがちですが
無地や似合いの引き締め色と組み合わせることで
洗練され、
癒される空間に変身するのです。
カタログ見ても極小サイズでイメージしにくい、、
A4サンプル取り寄せ、、
打ち合わせでプレゼンし
雰囲気をイメージしてもらいます。
収納庫、されど収納庫↓
ゲストには見えない空間、ですが
収納するたび、
気分上がるようアクセントを施しました。
エネルギースポットは随所に、隅々も美しく!
をモットーに
サロン様のご発展をイメージしながらの
コーディネート、、
ありがとうございました。
*お喜びの声詰まったインタビュー、今回は音声にて頂戴しました。
編集でき次第、掲載させていただきます。